茜のひと言

Tokyo ⇆ Los Angeles LIVE WORK PLAY

The Great Food Truck 8月 24, 2010

Filed under: Live - Los Angeles,Play — phoenixakane @ 11:59 pm

ロサンジェルスではfood truckといって路上のトラックから飲食を販売するスタイルをよく見かけます。日本で言うと屋台のラーメン屋みたいなのりでしょうかね。

もちろん映画ロケ地でのケータリングトラックもありますが、一般人は御法度です。

2年前位から地元をにぎわせているのが “Kogi” と言う名前のトラックです。韓国料理とメキシカンをフュージョンしたもの調理していて、メニューはキムチ・カルビ・ケサディアや豆腐ブリート、などいろいろです。

おもしろい事に、日本の屋台とちがうのが、いつも同じ場所にいないという事です。

では、どのように場所を変えるトラックを探すのかというと今流行のtwitterもしくは facebook, websiteを使ってです。

今ではFoodTVのチャンネルでこのFood Truckを専門に扱う番組も出てくる程のメガフィーバーぶりで新しいフードカルチャーになっています。

先日、テレビでGrilled Cheese Truckというトラックが紹介されていました。

メニューは主にチーズ系のホットサンドでしたが、私の目を釘づけにしたのが“grilled Mac n cheese & Ribs ”でした。

なんとチーズマカロニグラタンをホットサンドにしたものでした。「えーっ!なんて不気味な」と思ったけれど、食べている人達の顔はまるで天国にいるようです。

そこでインターネットで調べてみるとなんと夜6時から近所のショッピングモールに来ている事がわかったのです!

そこでhubby(夫)に電話をし、夕食の献立は mac n cheese サンドだと伝えるました。彼も私の興奮した様子を察し、仕事を出来るだけ早く切り上げると約束してくれました。

夜7時に現地に着くと、長蛇の列でした。

とにかく列に並び、在庫切れになるんじゃないかと心配しながらも少しずつトラックに近づいていき、待つ事50分、ようやくオーダーしました。

カリッとやけたパンの間にはチーズマカロニグラタンに、BBQポークとタマネギをキャラメル状炒めたのが入っていました。

日本人に私は「おいしい」とは言えませんでしたが、ピリっとスパイスが効いて何となく癖になる味,不思議な食感でした。

日本だとすると、焼きそばパンが近いものかな。凄〜くおいしい訳では無いけれど癖になる。一年に一回食べれば良いかな、と思う私でした。Hubbyは一月に一回だそうです。

やはり彼には幼い時の懐かしい味(mac n cheese)が気に入ったようです。

サクラメントに住んでいた4年前とは比較にならない位、ロスには珍しい、美味しいものがあります。

本当に引っ越して良かった。

 

コメントを残す