茜のひと言

Tokyo ⇆ Los Angeles LIVE WORK PLAY

Halloween Weekend 10月 31, 2010

Filed under: Live - Los Angeles,Play — phoenixakane @ 10:41 pm

ハロウィン 、あるいはハロウィーン (Halloween, Hallowe’en) はヨーロッパを起源とする民族行事で、カトリック諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる。諸聖人の日の旧称”All Hallows”のeve(前夜祭)であることから、Halloweenと呼ばれるようになった(Wikipedia より)

ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊魔女が出てくると信じられていたそうです。日本で言う「お盆」がこれに似ているかもしれませんね。その時に悪霊が家に入ってこないようにかぶをくり抜いて、中にろうそくを入れ、提灯にして玄関に置いたそうです。アメリカではかぶの代わりにカボチャをくり抜き、Jack O Lanternと呼んでいます。

現在は宗教的な要素よりも、お祭りとして過ごされています。

我が家の今年のHalloweenは、金、土、日とイベントで盛りだくさんでした。まず娘の学校ではお菓子を配るボランティアになりました。学校の18箇所あるドアの中、下の階のキッチンドアの「8番」の後ろに隠れます。子供達がドアを叩いて”Trick Or Treat”というと、ドアを開け、お菓子をそれぞれの子の持っている袋の中に入れてあげるのです。

朝から黒ずくめの衣装を着て、黒い口紅を塗り、「暗黒の女王」になりきり、ドアを開け、「眠りの邪魔をするのは誰だ〜」と出て行きました。5歳児は平気でお菓子をもらっていましたが、3歳児のクラスは様子がちがいます。皆その場に口を開けたまま固まってしまいました。ちょっと刺激が強すぎたみたいです。先生達が「ほらお菓子をもらいに行きなさい」と前に押し出さなくては誰も私に近づきませんでした。

中には泣き出す子も居ました。

仲良しママ仲間に、「精神科の先生のトラウマ解消の請求書が廻ってくるわよ。」なんてきつい冗談も言われてしまいました。

なんとか無事にお菓子配りも終わり、体育館に全員集まり、それぞれの衣装を披露しました。男の子に圧倒的な人気なのがスターウオーズのキャラクターで、女の子は妖精かプリンセスでした。

夜はガールスカウトのパーティで夜更かしでした。

翌日の土曜日は日本語学校の行事、午後はクラスメイトの誕生会。

日曜日は違うクラスメイトのパーティとそのナンシー叔母さんの家の近所で本場の“Trick or Treat” に出かけました。

ロサンジェルスでは地域によって家の建築スタイルが違い、ナンシー叔母さんが住んでいるところはビクトリア朝建築の家が多く立ち並ぶ有名なエリアです。家のハロウィン・デコレーションも気合いが入っています。暗くなると、どこからこんなに人が出てくるのかと思う程、道は人と車でごった返します。

あまりの人だったので、早めに退散し、家に戻ってきました。

それでも一年分のお菓子はゲットした感じでした。

 

コメントを残す